2003/10/25 古処山(860m)・屏山(927m)
No2
![]() |
合流点には「屏山1.2Km」とありますが、おそらくそれ以上あります。しばらくまっすぐに坂が続き、平坦な道と杉林が続きます。こんな尾根にりっぱな杉が、まっすぐに伸びているので驚きました。急坂が続き、道標が見えると平坦になり、すぐに山頂です。山頂は思ったより広く、北側の展望が開けています。ここまで登山口から約2時間の道程でした。ここで昼食にします。 次ページへ続きます。 |
|
縦走路合流地点 | ||
![]() |
今日の昼食 前回「ホルモン鍋」の時に新調したシングルバーナPRIMUS P171(4200Kcal)を持参し、またもや2人で鍋「トン汁」です。 ・トン汁 ・ママのおにぎり ・オイルサーデン |
|
整備された階段が真っ直ぐに続く | コースタイム 古処林道駐車場−20分−牛岩−25分−水舟−5分−尾根(看板)−25分−従走路合流地点−40分−屏山山頂−25分−縦走路合流地点−10分−奥の院との分岐−2分−大将隠し・奥の院−2分−奥の院分岐−20分−古処山山頂−30分−古処林道駐車場 ※休憩・昼食含め往復4時間 |
|
![]() |
||
不思議な景観だ | ||
![]() |
![]() |
![]() |
屏山特有の景観 | 尾根の杉林も見事 | 思ったより広かった屏山山頂 |
![]() |
![]() |
![]() |
屏山山頂から北の展望 | 山頂でいつものポーズ | 屏山山頂での昼食を楽しむ |
![]() |
||
次ページへ |