2003/12/13  障子ガ岳(427m)

No1

 2003/12/13 天気 晴れ時々曇り  
このところ、家内の体調が悪く、友人も多忙のため、一人寂しく、単独行動です。
近くの低山も結構いいところがあるもので、今回の障子ガ岳も山頂はすばらしく展望抜群でした。(雑木が多い茂っていた山頂をたくさんのボランティアの人たちで現在の美しさを取り戻したそうです。)
残念だったのは、登山口付近の林道に、ごみがたくさん捨てられていていました。
悲しいですね
ところで、地元の人は、この山腹に「桜公園」を作ろうとしているようで桜の木が植えつけられていました。山頂も整備されていて「桜」がやはり植えつけられていました。
私が言える立場でもないのですが、桜で花見をする人が増え、当然、マナーを守れない人たちも増えます。なるべく自然のままにしてあげたらと感じました。
もちろん悪いのはマナーが悪い人たちなのですが・・・・・
行橋方面からみた登山口標識
アクセス
小倉南ICから国道322号線を田川方面へ下り、金辺トンネルを抜け採銅所を過ぎたところの金辺橋北交差点を左折(動物霊園方向)し、味見トンネルを抜けて少しカーブしながら下るとすぐの右手に標識があります。(逆方向からしか見えないので注意)

コースタイム
登山口−35分−味見峠−15分−宮原登山口との合流−10分−砦跡−10分−山頂−20分−宮原登山口との合流−15分−味見峠−30分−登山口
登山口に4〜5台駐車可 今回のコース
結構道幅のある林道(車は通行止め)を竹林から杉林となり堰堤を左手にし、次第に開けてきて高圧線の鉄塔が目の前に現れます。まっすぐな道となり右手にカーブすると「味見峠」に到着。左手に登山口の標識がありますが、桜公園香春岳を望み一服するのも良いでしょう。ここからは急坂となり10分程度で宮原登山口との合流点に着きます。山頂まで1Kmの標識があり、桜をみて10分程度で「砦跡」に到着です。ここに「登山名簿」が設置されています。今日は、誰ともお会いしていないのですが、私よりも先に宗像から来られた人がいるようです。一呼吸したら、さらに急な坂を登ると「空濠跡」に出ます。そこから「馬場跡」、「二の丸」と続き、最後に「本丸」山頂に到着です。山頂は、展望がすばらしく360度望めます。また、広々としてベンチもあり公園のようになっていて勝山町教育委員会の「障子ガ岳城址」についての説明板もあり、この城の歴史がわかります。下山は往路を引き返します。
でっかい石
林道 味見峠(桜公園) もうすぐ山頂
桜が植えられている 砦跡 馬場跡から本丸跡を見る
馬場跡から北の丸跡を見る 本丸跡で記念撮影 平尾台方面
香春岳を望む 本丸跡 322号線より撮影


山日記トップへ